ど~も、ヒデです.gif)

社員旅行も二日目になりました

湯元上山田ホテルさんお世話になりました

さて、まずは『道の駅 雷電くるみの里』に寄ってお土産を買います

長野県東御市にある道の駅で江戸時代の名力士「雷電為右衛門」のふるさと


特産品は信濃くるみや果物など~

くるみソフトはTVでも紹介されて好評とのこと

あと味さっぱりで美味しかったです
次に到着したのは『マンズワイン小諸ワイナリー』

マンズワインは山梨県勝沼と長野県小諸にワイナリーがあり、勝沼は最大級のワインの生産量、小諸は少量の高級ワイン


小諸ワイナリーでは国産ぶどう100%にこだわり、高級ワイン『ソラリス』をおすすめしています



工場見学もすることができます


お土産購入やワイン、ジュースなども試飲もできます
高級ワイン『ソラリス』も500円で試飲可能、赤か白を選択し三種類試飲出来ます
ヒデも社長と試飲してきました
ワイナリー内には約三千坪の日本庭園『万酔園』があります



行ったら是非散歩してみてください


小諸マンズワインさんありがとうございました
最後は焼肉ランチ、軽井沢の『ろぐ亭本店』さんに行ってきました


ここは数年前の社員旅行でもお世話になっており、「前に行った軽井沢の焼肉屋が美味しかった」と声があったので再来店しました



みんな最後まで注文し続けていました
たくさん食べて明日からも仕事頑張ってくださいね

『ろぐ亭』さん、ごちそうさまでした



久しぶりに自然のあるところに行ってリフレッシュ出来ました

旅スマの須増さん、バスを運転してくれたグランドKの金子さん、今年もお世話になりました
次回もよろしくお願いいたします
来年もみんなで社員旅行行きたいと思いますので、また一年頑張っていきましょ