ど~も、ヒデです.gif)

9月29日(日)
久しぶりのボートフィッシングで期待していましたが…トラブル続出
まずは前日までの天気予報…雨が時々降り、午後から強風
さらに…「船…調子悪いです…楽しみにしてたよね…」とゴン船長からLINEが…

…なんとかゴン船長が船を借りてくれて出発できました、本当にありがとうございます

右にあるのがいつも乗ってるゴンさんの船です

さて、遅くなりましたが今回はSFC初参加の修さん、彼女連れての参戦です

今回も外部顧問の山本師匠が参加してくれました

ど~しても、「モザイク入れろ
」と、うるさいのでモザイク入れましたが…画像を加工後にリサイズするので全体的に画質が悪くなってしまいました、申し訳ございません

全て山本さんの責任です

さて、まずはサワラのナブラを探しに東京湾をクルージング
ディズニーシーを通り過ぎて、船橋付近まで来ましたが…なかなか見つかりません

半分諦めながら戻りながら探すと…発見

みんなで釣り開始です
本日もいつも通り、岡村君も参戦です
…山本師匠が「きたっ!!……切られた」
ヒデの晩御飯は2000円のルアーと共に海に帰っていきました


まず釣ってくれたのはゴン船長

ヒデや岡村君が切られてる間に釣りまくりで結局一人で6匹みんなのお土産確保
頑張ってサワラを狙いましたが、山本さんやヒデに釣れるのはシーバスのみ

いやぁ~ゴン船長はレベルが違う(笑)写真だけ撮らせてもらいました


山本師匠には終始みんなのフォローをしていただきましたありがとうございました
…ここでヒデがやらかしました
針外し、血抜き処理担当をしていて、ネットに絡んだルアーとサワラを外そうとすると…
ヒデの指を針が貫通

サワラが暴れるたびにポタポタ出血
ん~…サワラの処理でまだ釣りろくにしていないのに…リタイア(笑)
サワラはゴン船長にしか釣れないので、イナダ狙いに変更

探していると……発見


投げれば釣れるパーティータイム


40センチぐらいのイナダが爆釣


岡村君も初の青物の引きに大満足


初参加の修さんもしっかりお土産確保

ナブラの下からサワラも引っ張り出しました、さすがで~す
今回の釣果で『いい感じの魚を釣ってBLOGに載る』を達成したので、SFCに入部決定です、おめでとうございます

ちなみに拒否権はありません
ヒデも腫れた指で頑張り、色々釣らせてもらいましたが写真がありません

なぜなら岡村部員が自分の釣りばかりで働かないから


彼はそ~ゆ~奴です(笑)
釣り飽きたので軽くマゴチ、アジを探して帰ることになりました

コンッ…とくるアタリを合わせると可愛いコチが釣れました
*注意 これはハゼではありません
その後のアジは不発

アジの代わりに修さんはイナダを釣っていました
今年も東京湾はイナダ好調ですね
そろそろ帰るか…燃料を確認すると…ヤバい
予定より減りが早い
急いで戻りましたが間に合わず…ガス欠
船長が船を固定し色々連絡をしているなか、視線を感じたので捕まえちゃいました

カニさん。。
そんなことをしていると神降臨


通りすがりの知人発見


運よく携行缶に燃料が入ってるとのこと

本当にありがとうございました

色々アクシデントはありましたが楽しい釣行でした
修さんの彼女さんに釣らせられなかったのが悔やまれますが、またチャレンジしてください

釣果は数えていませんがお土産は確保できました
ゴン船長、色々ハプニングがあった中、出船していただきありがとうございました
おかげさまで良い思い出が出来ました
山本師匠も一日ありがとうございました
皆さんもお疲れさまでした


その後、サワラは炙りでいただきました

脂がのっていて美味しかったですよ