ど~も、ヒデです.gif)

2月14日(日)バレンタインデー
2021年初釣り
縁起良く大漁がいいので…恒例の勝浦に行ってきました
この時期といえば脂が乗ったサバ


うちの三代目も勝浦のサバが大好きです

今回もお世話になるのは【勝丸】さん

この時期は、サバ、ヤリイカ、オニカサゴなどを狙っているようです


サバといえばこの方、平松会長

今回もご一緒させていただきました

サバを釣るときはこの【房総フラッシャー】が活躍してくれます

ポイントに到着して仕掛けを落とすとすぐに分かりやすいアタリが


35~45cm程度がバンバン釣れます

この時期のマサバは小さくても脂が乗っていて美味しいです
でも、ゴマサバは大きくても脂が乗っていません
去年、サバを確認しないで管理人さんにあげたら全部ゴマサバで文句言われました(笑)

一時間しないでクーラー8割程度

お土産は出来たので少し移動します


30分程度移動した先でヤリイカ狙いです
140~180m下の海底まで仕掛けを落とし、イカを誘います

途中でサバが邪魔したり、イカがかかっても上げてる途中でサバやサメに襲われます
急いで上げてもイカが切れちゃいます
違和感があったのであげてみると…

小さなヤリイカ、でも嬉しい一杯です


その後も2杯追加で計3杯で終了
イカをもう少し釣りたかったけどお土産は出来たからOK
初釣りとしては良いスタートですかね
今年もみんなと色々釣りに行きたいと思いますので宜しくお願いしま~す