ど~も、ヒデです.gif)

2022年1月23日(日)
2022年初釣りに行ってきました
場所は横須賀市走水港
山本師匠と現場でお世話になっている職人さんで行ってきました

今回お世話になるのは『関義丸』さん
師匠がアジ釣りする時はいつもここです
「ここのアジはデカいからさぁ~」と師匠オススメ
走水のアジは有名ですが釣ったことがないので楽しみ…でも、師匠が言うから不安半分
AM7:30出船


寒いですが天気が良くて助かりました
ポイントもすぐ近くです

いきなりトラブル発生

ウィ~~ン…パキッ…
準備中に師匠の電動リールがONになり竿先折れる…
……日頃の行いかなぁ。。
さて、釣り開始です
水深は約65m、アジがいるのは海底から2m
ここ大事
師匠が折れた竿で釣ってくれました

上がってきたのは30cm近いアジ、船中上がるのは30前後のサイズばかり…
嘘じゃなくて本当に大きいんだなぁ…
その後、大きい群れが回ってきました



38cmのアジ、デカいし太い


小さくて25㎝程度、本当に型がいい
35前後はヒデも何本か上げることが出来ました
40cm以上の脂がのったマサバが釣れてうれしい追加

午前船だったのでお土産が不安でしたが、師匠の協力もあり十分でした

アジも美味しかった
